FXで注意しておくべきポイントについて

マイナー通貨ペアについて
マイナー通貨ペアとは一体どんな組み合わせがあるのでしょうか?
一般的に見てもマイナー通貨と呼ばれているのは、南アフリカランド、香港ドル、トルコリラ、シンガポールドルです。
扱っているFX業者も少ない事と、流動性が低いのでその分リスクが高い事で嫌煙されています。
これから成長が見込めるとしても世界的に取引される確率は少ないです。
例え、多くの通貨ペアがあったとしても限られた地域で取引されている通貨を買う必要はありません。
利益を上げたいのであれば、マイナー通貨ペアは選ぶべきではありません。
何か悪い情報が少しでも伝わった場合には、一瞬にして大きな下落に繋がるからです。
ですが、どうしてもマイナー通貨ペアでFXを始めたいのであれば、その特徴とリスクについてしっかりと理解する事が大切だと思います。
英ポンドは初心者には不向きです
皆さんも知っての通り、イギリスで使用されている通貨です。
前の記事でも紹介したように、世界的に見ても人気のある通貨でFXでも日本円と英ポンドの通貨ペアとして利用されています。
しかし、初心者向けには不向きな通貨ペアでもあります。
経済的に見ても、深刻な経済状況になっている部分も近年では見られるようになったからです。
乱高下が激しい事もあり、短い周期で何度も見られる事から初心者には危険な組み合わせだと思います。
例え、読みが当たっていたとしてもトレンドの読み違いで損失もとても大きくなるからです。
このトレンドを読むのも初心者には難しいと思います。
その為、ある程度FXの流れが読めるようになるまでは扱わない方良いですし、危険を避けたいのであれば他の通貨ペアを使用すると良いでしょう。